甲子園球場で“珍事” 同一審判による判定が3度覆る|【公式】大塚和成 野球の話(大谷選手を応援しています)
【この記事の紹介について】
大塚和成です。本日紹介する野球速報は『甲子園球場で“珍事” 同一審判による判定が3度覆る』です。
甲子園球場で“珍事” 同一審判による判定が3度覆る|【公式】大塚和成 野球の話(大谷選手を応援しています)
「阪神-DeNA」戦で同一審判で3度、リクエストにより判定が覆る“珍事”が起こった。
三回、DeNA・楠本が放った二遊間への打球を植田が好捕し、回転しながら一塁へ転送。ショートバウンドになったもののタイミング的にはアウトでしたが、杉本一塁塁審はセーフの判定を下し、一塁ベンチから阪神・金本監督がリクエストを要求し、審判団が映像を見て判断した結果、責任審判の真鍋三塁塁審がアウトを宣告しました。
さらに四回裏には阪神・島田が放った一、二塁間への打球をソトが処理し、ベースカバーに入った浜口にトス、これもタイミングはアウトでしたが、杉本塁審はセーフのコール。今度は三塁ベンチからDeNA・ラミレス監督がリクエストを要求し、再びアウトへ判定は覆りました。
二度あることはなんとやら、五回表2死からDeNA・大和が放った三ゴロを大山がファンブル、慌てて捕球し直し、一塁へ転送しました。これも明らかにタイミングはアウトでしたが、杉本一塁塁審の判定は…セーフ。一塁ベンチから金本監督がリクエストの要求を行い、映像を見て検証した結果、真鍋三塁塁審が厳しい表情を崩さずにアウトをコールしていました。
【【公式】大塚和成 野球の話(大谷選手を応援しています)のブログを紹介】
こんにちは。大塚和成です。小学生から高校まで野球に打ち込んだ野球好きなおじさんが気になる野球の話を紹介しています。ブログのタイトルにも記載がありますが、大谷選手を尊敬し、応援しています。
【大塚和成について紹介】
下記URLは、このブログである『大塚和成 野球の話(大谷選手を応援しています)』を運営している大塚和成について紹介しています。このブログを読んでいただけている方で、まだ大塚和成についてご存知ではない方は、是非読んでください。
0コメント